熊本地震から9年となりました。

9年前の平成28年(2016年)4月14日21時26分、熊本地方においてマグニチュード6.5の地震が発生し益城町で震度7を観測しました。

また翌日の深夜、16日1時25分にはマグニチュード7.3の地震が発生し益城町及び西原村で震度7を、熊本県を中心に九州地方全域で強い揺れを観測しました。

墓地や墓石、文化財や公共施設も甚大な被害を受けました。

弊社も本社、展示場が被災しましたが、まずはこれまでに想いのお墓づくりのお手伝いをさせていただいたお墓の状況確認や、たくさんのお問い合わせのご対応に余震も続く中で二次被害が起こることのないように無我夢中に過ごした日々が昨日のことのように思い出されます。

あれから9年。

あの日々の気持ちを毎年この日が来る度に思い出します。

引き続き、あの頃の気持ちを忘れずに、お墓づくりや石との関わりを通じて復興支援を続けさせていただきます。

 

また、末筆となりますが、先月はミャンマー連邦共和国で大きな地震があり甚大な被害が発生しました。

この度の大地震によりお亡くなりになられた方々に対しまして、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

 

【戻りました】5日(土) 富合店の営業について

先ほど、戻りました。
やすらぎ県民霊園にてお打ち合わせでした。
がまだ残っていて、穏やかにお話ができました!
午後5時まで、富合店にて皆さまのご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。
【5日(土) 富合店の営業について】
お客様との現地でのお打ち合わせのため朝から不在となります。
店舗へ戻りましたらホームページや各SNSにてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませ。

春の感謝祭開催のお知らせ

4月12日(土)13日(日)に、久しぶりに『春の感謝祭』を開催いたします!
両日午前9時から午後5時まで
スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
※わくわくイベント、ピザ、プレゼントなどは数量に限りがございます。

 

~ご案内~
 桜の花もほころび心浮き立つ頃となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、熊本地震からの復旧復興から程なくしてコロナ禍が数年にわたり続き 、なかなか皆様方とお会いする機会を作ることができず、大変心苦しく思っておりましたが、このたび“春の感謝祭”を開催する運びとなりました。
穏やかな春の日にくつろぎのひと時をお過ごしいただけるよう、ささやかな品をご用意し、ご来場をお待ちしております。ぜひお立ち寄りください。
昨年から年賀状による年始のご挨拶も控えさせていただいておりますので、大切な皆様方に久しぶりにお会いできますことを、社員一同楽しみにしております。
末筆となりましたが、季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
令和7年3月吉日
株式会社 橋口石彫工業
代表取締役 橋口 武弘

FM791 熊本シティFM 『 ミモザ倶楽部 』

事前告知含め遅くなりましたが、2月22日に弊社社長が熊本シティFMさんの『 ミモザ俱楽部 』という番組に出演させて頂きました!
アーカイブはホームページで聴くことができます!
弊社社長出演回についてのミモザ倶楽部さんのnote
メッセージYouTube